横浜市保土ケ谷区の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺

第16回「住蓮寺てらこや」花見散策開催のお知らせ

 住蓮寺では3月29日(水)に、第16回「住蓮寺てらこや」の講座として、「令和5年度 花見散策」と銘打ち、市営バスと水上バスを利用して三溪園・山下公園へ移動し、お花見と散策を楽しみます。

 9時30分集合、16時解散予定。参加費は無料ですが、交通費・昼食代・入園料等は自費となります。

 令和5年度 花見散策へ参加ご希望の方は、開催前日までに住蓮寺(☎045-335-5680)へご連絡下さい(なお参加予定者は定員になり次第締め切らせていただきます)。集合場所・スケジュール等につきましては、参加予定者へ別途ご案内いたします。

最新記事

  •  住蓮寺では3月29日(水)に、第16回「住蓮寺てらこや」の講座として、「令和5年度 花見散策」と銘打ち、市営バスと水上バスを利用して三溪園・山下公園へ移動し、お花見と散策を楽しみます。  9時30分集合、16時解散予定 …

    第16回「住蓮寺てらこや」花見散策開催のお知らせ

  •  3月15日(水)の13時より、住蓮寺本堂におきまして勉強会「住蓮寺てらこや」を開催いたしました。今月は前回1月18日の講座に引き続き、浄土真宗のみ教えの要である「お正信偈」についてその読み方と意味を学ぶ「正信偈講座⑦」 …

    第15回「住蓮寺てらこや」を開催しました

  •  3月15日(水)13時から15時まで、住蓮寺本堂におきまして「住蓮寺てらこや」を開催いたします。  今月は「正信偈講座⑦」で、 私たち浄土真宗の門信徒にとって最もなじみ深く大切なおつとめである「お正信偈」について、その …

    第15回「住蓮寺てらこや」開催のお知らせ