横浜市保土ケ谷区の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺

令和5年 住蓮寺 宗祖降誕会・法話会を開催いたしました

 令和5年5月14日(日)の13時より住蓮寺本堂におきまして令和5年度の住蓮寺 宗祖降誕会・法話会を開催させていただきました。本年は親鸞さまのお誕生850年(西暦1173年生まれ)にあたりますので、特に意義深い法要となりました。

本年度の宗祖降誕会では、千葉市原市の西光寺ご住職・吉弘 円秀師をご講師に招き、浄土真宗のみ教えの根幹である「南无阿弥陀仏」の六字のお念仏についてお話をいただきました。吉弘先生は福岡県のご出身で昭和56(1981)年に西光寺さまの前身となる「市原五井布教所」を開設され、以後40年以上にわたり地域の門信徒さまとともに親鸞さまのお念仏のみ教えを学び弘め伝えられた、首都圏開教の大先輩です。 大変尊いご法縁をいただきました。

次回の法話会は、6月4日(日)の13時に「住蓮寺 定例法話会」を開催させていただきます。

ご講師は、横浜市鶴見区矢向の最願寺ご住職・藤江 義昭 師にご出講いただきます。ぜひ、ご参拝ください。

最新記事

  •  令和5年5月14日(日)の13時より住蓮寺本堂におきまして令和5年度の住蓮寺 宗祖降誕会・法話会を開催させていただきました。本年は親鸞さまのお誕生850年(西暦1173年生まれ)にあたりますので、特に意義深い法要となり …

    令和5年 住蓮寺 宗祖降誕会・法話会を開催いたしました

  •  5月17日(水)13時から15時まで、住蓮寺本堂におきまして「住蓮寺てらこや」を開催いたします。  今月は「正信偈講座⑧」で、 私たち浄土真宗の門信徒にとって最もなじみ深く大切なおつとめである「お正信偈」について、その …

    第17回「住蓮寺てらこや」開催のお知らせ

  • 令和5年5月14日(日)の13時より住蓮寺本堂におきまして浄土真宗の宗祖である親鸞さまのお誕生日(5月23日)を祝い、私たちが親鸞さまのお示しくださったお念仏のみ教えをあらためてお聞かせいただく法要である「宗祖降誕会・法 …

    令和5年 住蓮寺 宗祖降誕会・法話会開催のお知らせ