長らく中止にしておいりました年中行事・法話会の一般参拝を再開し、3月14日13時に春季彼岸会ならびに東日本大震災10周年被災者追悼法要をおつとめいたしました。法要ではご参拝いただいた住蓮寺信徒11名さまとともに「仏説阿弥陀経」を拝読し、開田蓮成 師のご法話を皆で拝聴させていただきました。
東日本大震災では地震や津波・その後の避難生活によって二万余名もの尊いいのちが失われました。そして今も故郷に帰ることが出来ない方々が多くいらっしゃいます。10年が経過した東日本大震災は、過去のできごとではなく今なお続く災害といえるでしょう。亡くなられた方々を偲びつつ、今の私たちにできることを考えながら日々を歩んでいきましょう。
